安曇野市、松本市、塩尻市、岡谷市など信州(長野県)の中央付近で、野鳥、山野草、風景の写真を撮影しています。このURLのbwfcはオオルリの英名Blue-and-White Flycatcherを略したものです。
Author:アルプスの風花
信州(長野県)で、野鳥、山野草、風景などの写真を撮っています。
野鳥、風景は松本、安曇野、塩尻、諏訪で撮影することがほとんどです。
山野草は、近くにある山野草エンドレスガーデンのご主人の協力で、山野草をたくさん撮影させていただいています。
カテゴリで見たいものを探してごらん頂くことができます。カテゴリで表示されない写真もあります。右上の検索フォームをご使用ください。カテゴリより良い写真が見つかることもあります。
信州の自然を、写真を通して感じていただければうれしいなと思います。
千鹿頭池に関するものは、カテゴリの千鹿頭池、カルガモ、カイツブリ、バン、カワセミ、アカエリヒレアシシギ、アカガシラサギ等を選択してご覧下さい。カルガモ、カイツブリ、バンの雛の写真は、2012年6月、7月にあります。
【写真をクリックすると大きな写真が表示されます】
※ 当ブログの写真の無断転載、無断使用等はしないようにお願いします。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 信州(長野県)中央の自然(野鳥、山野草、風景) All Rights Reserved.